氏名 | 役職 | 専門医等 |
---|---|---|
秦 健一郎 (はた けんいちろう) |
非常勤医員 | ・日本リウマチ学会リウマチ専門医・指導医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本リウマチ学会認定ソノグラファー ・臨床研修指導医 |
槇野 秀彦 (まきの ひでひこ) |
非常勤医員 | ・日本内科学会認定医 |
リウマチを中心とした診療を行っています。関節の痛みやこわばりなど、何か気になることがありましたら気軽にご相談ください。個々の病態に応じて、できるだけいい状態を目標とし、生活の質を高めることを目指しております。
かつては対症治療が中心であり、機能的予後、生命予後の改善につながる治療は存在しませんでした。しかし最近10年間に多くの治療薬が開発され、関節リウマチ治療に改革をもたらしました。関節リウマチの治療目標は「すべての患者において臨床的寛解、もしくは、少なくとも低疾患活動性を目指す」ことが世界的なコンセンサスとなり、本邦においても厚生労働省の研究班において臨床的寛解の維持を目標として提言がなされています。
関節リウマチ患者の切実な悩みは何といっても、まず「病気が治るのか」、「これからの人生はどうなってしまうのか」ということです。関節の痛みと変形、日常生活の障害、人間関係などの心配事があります。また関節リウマチは関節だけでなく、呼吸器疾患や感染症、心疾患病変などもみられる「全身病」であるので、全身をフォローし、個々の病態に応じた対応が必要です。
関節リウマチ・膠原病の治療・鑑別・合併症の管理を行っております。関節リウマチは関節エコー・MRIを用い、膠原病は血管炎・皮膚筋炎・SLE・強皮症などを中心に診察を行っております。特に間質性肺炎や肺高血圧症などの合併症や関節症に関しても十分な注意を払い診療しております。どうぞお気軽にご相談ください。
リウマチ・膠原病外来 | 火曜日・木曜日 午後 |
---|
下記リンクより外来診療予定表をご覧いただけます。